島田市役所マイナンバーカード交付予約システム 利用規約
マイナンバーカード交付予約システムを利用していただくためには、<利用規約>及び<島田市役所マイナンバーカード交付予約システム プライバシーポリシー>(以下、「プライバシーポリシー」という。)を必ず確認のうえ、記載内容に同意し、<利用内容>のとおりご利用いただけるかたのみ、本システムをご利用ください。
<利用内容>
利用者は、マイナンバーカード交付予約システム(以下、「本システム」という。)を利用し、島田市役所でのマイナンバーカードの交付について予約手続きを行います。予約手続きは、<ご利用ガイド>の「予約の手順」に従って、受取りの日を予約します。
<利用規約>
1 利用上の注意
利用者は、この規約及び上記<利用内容>への同意が必要です。
この規約に同意することができない場合は、本システムをご利用いただくことができません。
また、予約の確定は「予約しました」の画面が表示された時点で確定となります。完了画面に到達する前に、ご希望の予約日時が埋まる可能性がありますので、ご了承ください。
2 個人情報の取り扱い
本システムを通じた個人情報の収集・利用・管理については、<プライバシーポリシー>のとおり取り扱います。
3 禁止事項
本システムの利用において、利用者は次の行為を禁止します。なお、禁止事項のいずれかに該当したとき、又は該当する行為があると疑うに足りうる相当な理由があるときは予約情報を抹消するなど必要な措置をとることとします。
(1)本システムをマイナンバーカードの交付予約の手続以外の目的で利用すること。
(2)本システムに対して不正な手段でアクセスすること。又は故意にウイルス感染ファイル等の本システムの正当な目的に反する不正なファイルを送信すること。
(3)他の利用者の情報を不正に使用すること。
(4)法令等に反すると認められる行為をすること。
(5)その他、本システムの円滑な運用を阻害するような行為をすること。
4 障害時の措置
本システムが障害等により利用できなくなった場合、利用者は、必要に応じて本市に連絡
し、その指示に従ってください。
5 免責事項
本システムを利用したことにより、利用者の端末が故障した場合や、それらの機器に記録されている情報やプログラムなどが消失した場合、その他ユーザーにウイルス感染等の不利益な損失を与えた場合など、利用者又は第三者が被った損害については、本市は一切の責任を負いません。また、本システムによるサービス提供の遅延、中断又は、停止により、利用者又は第三者が被った損害についても一切の責任を負いません。
本システムを改修、運用停止、中断等を利用者への予告なく行うことが出来ることとします。また、このことを行ったため生じたいかなる損害に対しても、一切責任を負いません。
6 規約の変更
本市は必要に応じて、利用者の事前の承諾を得ることなくこの利用規約を変更することができることとします。変更後の利用規約は、本システムに表示した時点より効力を生じるものとします。利用規約変更後に本システムを利用した場合、利用者は変更後の利用規約に同意したものとします。
7 その他
その他の必要な事項については、別に定めるものとします。